脳転移 [母のお泊まり] | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

雨☁️☔


相変わらず、すごいですね雨


でも、この、雨の中、一時退院した私のために母が実家からきてくれました照れ
(昨日から今日)


弟がお出かけだったので、今回母が1人で高速バスに乗ってきてくれましたバス電車
(ありがたいですラブ



そして、食べたいものは何かもぐもぐ


行きながら、買って行くよグッ


ってことで、


もぐもぐ「ケンタとモスバーガーハンバーガー


とお願いしました爆笑



母が家に着く時にはちょうど雨は小降りになっていて、よかったーチュー
(雨なのに、荷物を持たせちゃったー。
どーしよー、と心配していたので。
でも、やっぱり、雨だし、大変そうでした。
申し訳ないですショボーン



お願いしていた、ケンタのフライドチキンと、モスバーガーを買ってきてくれましたラブラブ



と、その時、ぴったり、旦那ちゃんが会社から帰宅。



ついで、土曜日授業のチビたんも帰宅しました。


(ニイニは試験のため、もっと後に帰ってきました。)



とりあえず、せっかくの美味しい食べ物が冷めないうちに、いただきますもぐもぐもぐもぐもぐもぐ



美味しいわぁラブ



お腹いっぱい食べましたもぐもぐ
(病院食だと塩分制限されてますが、今日は思い切り食べちゃいましたてへぺろ



そのあとは、声が枯れるまで、母とおしゃべりおーっ!


喋り倒しましたチューチューチューチューチュー



入院中の入院患者たちによる(私やその他の方々)それぞれのストーリーニヤリ



仲良くなったお友達のこと。
(入院中)



今の不安や希望。
(今後の治療と効果)



ニイニやチビたんのこと。


声枯れたーおーっ!




夕食はチビたんのリクエストでメインはハンバーグ。


母に作ってもらいましたラブ



いつもより人数も増えたし、旦那ちゃんのお料理では出さないお野菜もあるし。


食卓は賑やか照れ



チビたんはびっくりするくらい、モリモリ食べてますもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


楽しいねー。


美味しいねー。


ですおねがい



ご飯も終わり、それぞれリラックスモード。


チビたんはまた隣でゴロゴロ照れ


寝るときも一緒ですお願い
(きゃっラブ



なんか。


幸せお願い



病気なんだけど。


この瞬間。


幸せ照れ



家にいるとね。



もう、病気なんか、治っちゃった気がするの照れ



このまま、ずっと、家にいて、普通の生活を続けても大丈夫な気がするの照れ


きっと。


大丈夫。


また、頑張れる。