会社へ連絡 と 診断書送付 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日は午前中から午後にかけて、会社へ電話連絡しましたウインク



復職爆笑


に向けての準備のためですウインク



先週木曜日に主治医からもらった『診断書』を提出し、後日、産業医からので電話面談をして復職という流れですニヤリ



私の直属の上司である部長と、総務部長と相談して、診断書は総務部長宛に直送になりました。


コピーは直属上司宛に送付しますニコニコ



そこで、問題がびっくり



コロナウイルス🦠



私の復職がコロナウイルス蔓延時だなんて、誰も予想していなかったのでびっくり
(そりゃそうだ。世界中、コロナウイルス🦠を予想していなかったものね)



そこで、時短勤務はどうか?と提案されました。


[13時〜16時]勤務ニヤリ


体慣らしのためにもまずは超短時間勤務にして、徐々に延ばしていく作戦、かな?
[コロナ対策で満員電車を避けるため]


うんん。


勤務時間、3時間勤務、かぁ。
(短すぎじゃね?)


まあ、なんにせよ、復職に向けて動き出しましたラブ
(ホントに優しい会社だわラブ


時短勤務の時間帯は後日までに考えておきますウインク



ところで、腎臓について口笛



やはり、体が攣りますガーン


この、攣る、という症状は腎臓とは関係ないようなのですが、やはり気になりますショボーン



100%、腎臓とは関係なくても、攣るのは辛いですえーん


この他には、自覚症状はありませんえー


腎臓って、ホントに何も言わない臓器なんですねショボーン


何か悲鳴を上げてくれたら、わかりやすいのにショボーン
そうしたら、もっと早く腎機能が悪くなっているのがわかったかもしれないのに。
(わかったからと言って、やはり原因不明だとは思いますが)



復職するに関して、腎機能低下は問題なしとのこと。


もちろん、悪性リンパ腫も復職するに関して問題なし。



ということで、あとは、会社と私の間での復職問題です。
(会社の受け入れ態勢とか口笛



もうすぐ4月!


チビたんとニイニの学校も始まります爆笑
(休校が長すぎて、ダラダラし過ぎチュー


みんな、元の生活に戻りましょうウインク



コロナ、もそうだけど、『健康』が一番ですおねがい