
昨日から比べると、症状は落ち着いてきています。
まだ手が上手く動かせないのですが

昨日の電解質異常の発作についてです。
[低カルシウム血症]
とのこと。
ついでに[マグネシウム不足]
でした。
今朝、主治医が病室にやってきて、
「お久しぶりです。
昨日は大変でしたね。
こんなにカルシウムとマグネシウムの値が低い方は、初めて見ました

発作が起きて、びっくりされたでしょう。
しばらく入院で様子見しましょうね
」

と。
1週間くらいの入院を予定している、とのことでした。
昨日の私の症状についてです。
神経、筋の興奮性亢進により,テタニーがみられました。
てんかん様の全身性痙攣発作まででました
[助産婦手位]という形状で手が固まりました。
[助産婦手位]とは、親指が内側に曲がり、その他の指が伸び(もしくはギュッと握った状態)になって、自分の意思では動かせないんです。
(金縛り)
頭のてっぺんからつま先まで、棒のように身体が固まり、動けませんでした
横隔膜が痙攣し、呼吸困難となりました
(意識的に息を吸ったり吐いたりしないと呼吸かわ止まりそうでした)
意識が朦朧としました
体の膠着は数時間に及びました
処置として、
[カルシウム]
[マグネシウム]
投与。
酸素マスク装着。
血液検査
(都度血液検査し、その都度カルシウム等の調整)
レントゲン
心電図モニタリング
カルシウムが低い、ってだけでこんな風に死にそうになるなんて
ただ、昨日の私は稀に見る(酷い低カルシウム血症)で、その症状もかなり重篤だったとのこと
助かって良かった
また命拾いしました
とにかく、入院中(いや、退院後も)食べることを頑張らないと
もう、あんな苦しみは勘弁してほしい