
発熱続きでした。
発熱してカロナール服用をしても、平熱にはならず、そのまま次の発熱へ、とだらだらずっと高熱でした

そして、今朝も37.9℃。
同じくカロナールを服用しました。
今日の採血結果。
白血球4670
ヘモグロビン6.1(L)輸血します
血小板2.9(L)
炎症反応3.22(H)
発疹について記載します

発疹範囲が広がってきています

今までは、上半身の肩甲骨あたりから、下半身の太ももあたりまでの発疹でした。
それが、昨日、上半身は顔、首、腕。
下半身は、ふくらはぎにまで拡大してきました

なんで!
なんで!
良くなってくるかと思ってたのに、むしろ、増悪しているなんて

新しく広がってきた発疹部分が、また灼熱感を持ち、痒くてたまらない。
あまりの痒さに体が震えます

主治医3人が来てくれたので、症状を説明。
やはりアレルギー、と

そこで、今日は白血球が正常値

好中球もある

この状態なので、抗菌薬を止める、と。
(白血球ない場合は必要ですが、今は安定しているので止めても大丈夫、とのこと)
そして、一部薬も減薬します、と。
それで、様子見してみましょう、との判断になりました

それとは別に!
流動食を始めてみましょうか

ってことになりました

ちなみにずっと排便がないので、流動食を始めてみて自力排便があるかどうかも様子見するとのこと。
もしそれでも排便が無ければ••••••

(下剤なのかなぁ
)

発疹と発熱🥵
辛いです。