白血球 400(L)
ヘモグロビン 6.9(L)
血小板 2.3(L)
です

というわけで、今日は午後から[全血輸血]と[血小板輸血]となりました

(副)主治医が説明と、今後のスケジュールについて相談(というか予定の組み立てのため)にやってきてくれました。
関係ないけど(副)主治医はカッコいいです

(おばちゃんの私とは釣り合わないほど、若者ですが

しっかりしてるし、手技も上手い!
)

ニイニも(副)主治医みたいにカッコいい大人になってほしいー

と、余談は別として•••••
8月9日
造影剤CT
(移植前後の比較の為のCT)
8月13日
外科、歯科、耳鼻科 受診
(移植前の感染予防の為のもの受診)
8月14日
退院?
(白血球が上がることを前提として)
8月16日か8月18日くらいに入院
(移植前、大量抗がん剤投与前に、具合が悪くならないよーに、少し早めの入院がよいらしい)
8月19日
CVカテーテル
8月20日
抗がん剤投与開始
8月27日
造血幹細胞移植!
という、スケジュールです。
先ほど、(副)主治医とお話して、それをまた持ち帰ってカンファレンスして、決定したらまた報告しにきてくれる、ってことになりました。