先日退院してから、今日まで、チビたんとニイニの夏休みの経過やら、自由研究の準備やら、読書感想文の本について、など、めちゃくちゃ忙しかったです

入院する寸前まで、バタバタしてました

とりあえず、
①チビたんの読書感想文の本の注文
②チビたんの自由研究のテーマと材料集め
③自由研究の手順表の下書き
(ホントはチビたんがやらないとダメなんだよね
)

④私の実家に帰省する件について話し合いと連絡
(2人分の持ち物の準備)
⑤ニイニのレポート用の書籍の注文
⑥ニイニの夏休みボランティアの計画と日程調整
⑦今日の分の2人のランチの用意
ふう

全部、やっつけたわ

そして、病院へ!
毎回、(不思議なことに)いつも同じ部屋の同じベッドだったので、
「なんで何だろなぁ。
こんなにたくさんお部屋があるのに、毎回同じ部屋の同じベッドだなんて
」

と思っていました。
それなのに

今回は[個室]が用意されました

当たり前だけど、窓側

シャワー、トイレ完備。
(私も座りますが)
冷蔵庫、冷凍庫、テレビも付いてます。
大部屋の時は、冷蔵庫、テレビは有料だったのですが、今回は無料

(すごいじゃん
)

そして、個室の利点!
電話をしても迷惑にならない。
テレビの音も気にしなくていい。
(大部屋はイヤホン必須!)
スマホも音出しオッケー👌
シャワーも予約も不要。
トイレも順番待ちなし

でも、話し相手がいないのがちょっと寂しいかも

体調が悪い時は、そんなの関係ないのですが

いつ、
「個室から出てください」
って言われるか心配ですが、ひとまず今日はここに落ち着いてみます

これから、[頸部中心静脈カテーテル]の処置に入ります

(何回やっても緊張するー
)

抗がん剤は明日からです。
4クール目!
頑張ります。