泣きました。
夜中もずっと泣いてました

午前中も泣きました。
そして、複数の方から、共感やアドバイスをいただきました

女性目線、男性目線

いろんな考えがあるんだ、と

朝、旦那ちゃんにメールしました。
[ありがとう]と[ごめんね]、を。
[もうお見舞いには行かない]という言葉を旦那ちゃんからメールで受け取っていたので、私の今朝のメールをどう、受け取ってくれるかは旦那ちゃん次第でした。
そして、今日は、GWを私の実家で過ごしたニイニとチビたんが帰ってくる日でもありました

楽しく過ごせたみたい

(GW、ラインで何をしていたのかは知っていましたので)
そして、夕方。
もうすぐ夕食が配膳される頃。
私のところに足音が聞こえてきました

ん?
看護師さんじゃない

(看護師さんなら、検温機材やパソコンが積まれたカートと一緒に来るのでわかるんです)
旦那ちゃん、[もう来ない]って言ってたけど、来てくれたのかな?
って思いました

そしたら。
そしたら。
なんと!















ニイニでしたー

















今日、ニイニとチビたんが帰ってくる日、とは先程書きましたが、旦那ちゃんが2人を駅にお迎えに行って、その足で2人を病院に連れて来てくれたんです















ニイニー







会いたかったよー







ニイニは中学生なので病室まで入れるんです

チビたんは、小学生だからダメ。
チビたんはラウンジで1人待っている、とのことでした。
ニイニと直接お話しなんて、久しぶり

内容は専ら、ゲームのことばかりでしたが

(普通の会話が楽しいんです
)

病室に入って来た時のニイニは嬉しそうにしてくれていたし

もちろん、私はとっても嬉しいです

現金な私は、昨日の旦那ちゃんとの[悲しいこと]なんてすっかりどこかに行ってしまって、[嬉しいこと]でいっぱいになりました

その後、病室に入れないチビたんの顔を見るために、ラウンジとの境界線である、病棟内の自動扉のところに行きました。
(ここから先には私は行けません。白血球数値が上がってきたら行けるのに)
チビたんがいました





自動扉越しなので、声は聞こえません。
けど、笑顔のチビたんがそこにいるだけで嬉しいです

チビたんは、ぴょんぴょん跳ねていました

ジェスチャーでお話しました。
(結局よくわからなかったけど)
この後、3人でご飯を食べに行くそうです

旦那ちゃんは、これからはお見舞いは日曜だけにするようです。
でも、いいんです。
[もう来ない]わけではないので。
今日のサプライズはとってもとっても嬉しかった

明日から、また頑張れます

昨日は[頑張れない]だったのに、
明日からは[頑張れる]
(すみません。コロコロ変わって
)

ニイニとチビたんが来てくれたこと。
そして、2人を連れて来てくれた、旦那ちゃん。
ありがとう
