予約外診察は諦めました | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日は会社を休んで、病院に行こう、って気合いを入れていました。



そして、会社に電話し、とりあえず熱が出た、ってことにしてお休みをもらいました。



そして、病院の受付時間になるのを待って、来週の月曜日の予約を今日に変更してもらおうと電話しましたチュー




すると、
「当日の予約は取れません。
予約外となります。
けど、受診できなくはないので、来院して、予約外として受付をしてください。
そしたら、予約の人の合間に、入れそうになったら入れます」

とのこと。


なので、
「そういう場合ってどのくらい待つのでしょうか?」

と聞くと、
「わかりません」
ショボーン




どーしよー。

座って待っていられないんだけど。


それならば、と思って
「では、最短で予約変更出来る日にちはいつですか?」

って聞くと、
「金曜日です。」
 とびっくり



えー。
それじゃあ、元々の予約の月曜日と大して変わらないよーえーん



ということになってしまいました。


それでも、とりあえず行ってみるか!
と思って、電車の運行情報なんかを調べてみると。


運悪く、今日に限って、あつちこっちで電車遅延状態だったんです。


きっと、普段どうりに会社に行こうとしていたら、遅延に遅延を重ねて、ぎゅうぎゅうの揉みくちゃで会社に行っていたでしょう。


また腰痛が酷くなっていたと思うと、ゾッとします。



ってことで、電車に乗るのも躊躇うほどの状況でした。



そこで、私は、あんなに病院にいくんだ!って心に決めていたのに、行くこと諦めました。



今日は寝ていることにします。



今日、会社を休んだので、あと4日頑張れば休み。


そしたら、予約どおりの診察と検査を受けられます。




あれから1カ月。


ずっと治らない腰痛。


たぶん、きっと、どこか悪いんだと思います。






健康な体になりたいなぁ。


健康であればなんでもできるのに。


病気にならないと健康のありがたみを感じないんですよね。


ずっと病気の私には羨ましい。


普段、私は誰よりも元気に見えるようです。

実際、元気なんです。

けど、本当は、誰よりも病気なんです。

だけど、誰もわからないんです。

旦那ちゃんも忘れているくらいですから。

ちょっと体調を崩して家事が疎かになるものなら、昨日のように当たり散らすし。

私が病気だと、忘れているわけではないのかな。


病気だとしても、全てやらないと腹が立つんだろうな。