発熱 37.5℃ | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

B症状なのかまだわかりませんが、夕方、また微熱が出ました。



昨日もだったので、ヤバイと思い、今日は測ってみました。



すると、熱は37.5℃でした。



今日は、左肩が痛いです。

40肩になった感じえーん




そして、尾てい骨は相変わらず痛く、ドクドクします。

下尻が痺れます。

腰がグキッっていきそうです。



お昼ご飯は、相変わらず私が作りました照れ

つけ麺です。

評判良かったわラブ


そして、夕飯は、またもやラーメンとのこと。
ラーメン屋さんに食べに行くんだってショボーン


私は、そんなに歩きたくない。

せっかく会社が休みなのに、歩くなんて。


それに、キビキビ歩かないと、また旦那ちゃんの機嫌が悪くなる。


なので、勇気を持って
[私は行かないわ]

って言いました口笛
 

それから、旦那ちゃんに、
[月曜日、やっぱり病院に行くわ。
熱まで出始めちゃったから。
やっぱり、ダメなのかもしれないえーん

と言いました。


そして、旦那ちゃんたちはラーメン屋さんに行きました。



帰りがけに、みかんとゼリーを買ってきてもらうようにお願いしました。


怒るかな、と思ったけど大丈夫だったみたい。




今週は、チビたんとニイニの春休み。

本来なら、実家に遊びに行かせるところだったのですが、私がこんな体調だったので、付き添いができず、ずっと家にいることになってしまいました。


ごめんよぼけー




母にはまだ連絡していません。



父が亡くなったのに、また娘のことで悩ませるわけにはいきませんから。


けど、入院したら言わなきゃなぁ。



旦那ちゃんは、それでも家事をやらないんだろうなぁ。


毎日、コンビニか外出かな?



でも、そんな生活、一生やるわけにはいかないのに。


はじめは下手でいいから、ご飯を作ってほしいなぁ。


頑張って作ってくれたら、それだけで嬉しいのに。





明日の日曜に病院に連絡しても、日曜だから意味ないよね。


だって、入院している時でさえ、土日は検査がなかったくらいだから。


月曜日の朝一に電話したら、受け入れてくれるかなぁ。



会社にまた迷惑かけちゃうなぁ。


せっかく、この間
[顔色いいね]

って言われたのに。



腰はものすごく痛かったけど、顔に出ないですんでいたから。



このまま、腰痛さえ治っちゃえば、何事もなかったように過ごせたのに。



ううん。


これだって、きっと気のせい。

だから、大丈夫。



そのうち、良くなるからキョロキョロ