部長とランチ | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日のランチは部長と私の同僚と3人でランチしました照れ



正社員になった、ささやかなお祝いランチでしたーウインク



部長のおごりです爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



写メを忘れてしまいましたチュー



イタリアンのお店。


とりあえず、前菜。
そして、パスタ。
デザートにケーキとアイスクリーム。
そして、紅茶ですチューチューチューチュー



どれもこれも美味しいラブラブラブラブラブ


このお店、好き爆笑爆笑爆笑爆笑


あー。
やっぱ、写メ撮ればよかったよーニヤニヤ



ランチは、美味しいし、会話は楽しいし。
とっても良かったんだけど。

ただね。

尾てい骨がドクドクしてきて、座っているのが辛くなってしまいましたゲローゲロー


まあ、その頃には、とっくにお昼休み時間も過ぎていて、お開きにはなったんですが。



体調のことなんで気にせず、ただ、楽しみたかったなぁチーン



あ!
ホントに楽しかったし、美味しかったんですよラブ




体調万全の時に、また行きたいなぁてへぺろ



部長。
ご馳走さまでしたチュー
ありがとうございますおねがい




午後からは、ミニ会議。

そして、通常業務をこなし、帰宅しました。



今日は旦那ちゃんは、会社の社長と飲み会。

なので、とりあえず、ゴロンとひっくり返りましたニヤリ



あー。

何にも言われないわラブ



旦那ちゃんは、心配してくれるのは嬉しいんだけど、嫌味を言ったりしてさ。


それに、心配するなら、家事をやってくれればいいのに、それはやらない。


あ。
もしかして、家事を自分がやらなくちゃならなくなる恐れがあるから、怒るのかな?


心配ばかりの言葉や、嫌味なんて言われたくない。



そんなに心配なら、どうして家事をやってくれないのかな?




まあ。
今日はチビたんとニイニと私の3人。

のんびりしましょ。


チビたんとニイニは、掃除機がけをしてくれましたラブ


ありがとうーラブラブラブラブラブ


感動したわぁラブラブラブラブラブ



そして、ねっ転がっていた時、突然、足がつりましたゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



イッターいポーンポーンポーンポーンポーンポーン



イッターいゲローゲローゲローゲローゲローゲロー


イッターいチーンチーンチーンチーンチーンチーン


随分、長い間、悶絶していました。



そして、ようやく脚の攣りが治ったとき、
何と!不思議な感じことに、腰痛が治っていましたポーン



どゆこと?にやりにやりにやりにやり



まだ不安定ではありますが、ランチの時にずっと痛かった尾てい骨や骨盤あたりの痛みが無くなった感じがしますガーン



このまま、治ってくれーおーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!



お願いーおーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!ドキドキ