日曜日のことですが、お友達とランチしてきました | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

めっちゃ久しぶりにお友達とランチしてきました。



腰痛はまだあって辛かったけど、会える時に会っておかないと、って思ってキョロキョロ



必ず明日がくるなら、あんまり考えないことですけどね。


かといって、そんなことばっかり考えていると、不吉なので、考えないよーにはしているんですけど。



なんにせよ、とっても好きなお友達なので、単純に会いたかっただけなんですけどねおねがい



ランチの場所は、ちょっとおしゃれな地域ですよ照れ




私は純和風定食にしてみましたラブ

ご飯は雑穀米です。
汁物は赤味噌。
そして、メインはブリの照り焼きです。



っていうか、ご飯そっちのけで、話に夢中になっちゃいました爆笑



その間も、腰や背中は痛かったんですけど。



食後はコーヒー。



そしてそして、このお店のメインは、このランチじゃないんです爆笑



このお店のメインは

カキ氷!!

なんですラブ


ベリーの氷。
甘酸っぱーい爆笑

お友達のカキ氷。
ちょっともらいました。


ティラミスinいちご。
マスカルポーネソースラブ

これもお友達のカキ氷。
やっぱり、ちょっともらいました。




そして、これが私のカキ氷。

マスカルポーネとフレッシュいちご。

うんまーい爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



あー。

幸せ。



腰と背中が痛いんだけど、カキ氷を食べてる時は忘れてましたウインク




お腹いっぱいになりちょっとお散歩。

さくらが🌸綺麗ですね。





さくら散策のあとは、ファミレスでお茶して、やはりぺちゃくちゃおしゃべりタイム。



ランチに合わせて待ち合わせして、解散は夕方になっちゃいました。




スッゴく楽しかった😋



そのかわり、帰ってから倒れました滝汗



あまりの腰の痛さでチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン




最近、落ち込んでしまっていたので、お友達との楽しいランチを書くのを躊躇ってしまいました。





たまには、気分を上げることを書かなきゃ照れ





ちなみに、今日(4月3日)の体調は、だいぶ良くなってきているように思えます。


と言っても、完全ではありませんが。



腰痛ベルト効果はありますね。



このまま治ってくれるといいな。



そして、この前の検査の結果の数値が標準に戻るといいな照れ




明日が毎日、やってきますように照れ