一旦、休憩 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

引き続きの、腰の痛さについてです。


今後のために、記録として残しておきます。





朝、起きた時は、腰は痛くありません。

しびれもないし、気持ち悪くもないし。



それが、しばらくすると腰が重だるくなります。

気にしすぎなのかもしれません。


しかし、手術した脊椎の箇所が、鈍痛、な感じがします。
(鈍痛がある気がします)


そして、いつもは会社なので仕方ないですが、今日は休みなので、ベッドに寝転んでみました。



すると、その鈍痛は治ります。



立っているよりも、座っているほうが背骨には違和感があります。



さっきも自転車に乗って、買い物に行ってきましたが、全く痛くなかったです。



やはり、姿勢が悪かっただけなのかも。



でも、まあ、それにしても、血液検査の結果は悪かったわけでショボーン




休憩しながらだと、背骨に痛みは現れにくいのかもしれません。



何が正解なのでしょう?




そして、食欲について。



落ち込んでるせいなのか、食欲はありません。

あ!
でも、ちゃんと食べてはいます。

食べたあと、おやつを食べる気にならない、っていうくらいです口笛



満腹感で、食べられない、ってことはありません。



主治医に、腹水や胸水の心配をされました。


けど、経験がないので、どれが腹水で、どれが胸水なのか、わかりませんショボーン


わからない、ってことは、大丈夫なんだと思いますが照れ



心配ばかりしていたら、ダメダメ、って昨日も思っていたのに。


やっぱり、心配しちゃいます。



でも、今日はチビたんも、ニイニも、旦那ちゃんも出かけていて、1人なので、考えることといえば、自分のことになっちゃうんですチュー



せめてできること、ということで、オーガニック野菜を買ってきました。






血液検査の結果の数値には一喜一憂です滝汗



弱いなぁ、私。