腰の痛み | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

検査結果の数値が悪かった、というだけで、どんよりどんよりしていますショボーン



気持ちは、なかなか浮上しませんチーン




そして、最近、なんだかずうっと腰が痛かった件。



今日は、なんだか、大丈夫な感じがします照れ




姿勢が悪かっただけなのかな?




今朝も、朝から旦那ちゃんに、

「どーしょーえーん
死んじゃったらどーしよーえーん

死にたくないよーえーん


って言っていましたぐすん



そしたら、

「まだ何にも決まってないのに、心配だけしていても、損だよ」


って言われましたにやり



そうだよねー照れ



と、思う反面、


でも、不安なんだよーえーん



って思う私もいて。




それにしても、腰が痛いのは引いてきた感じがします。



リンパ腫を発症した1年半前。



腰が爆発的に痛かったです。
そもそも、脊椎にリンパ腫ができて、手術で弓骨を取らないとならないくらいになっていました。

右足が動かなくなって、麻痺が酷くなっていました。
車椅子生活でしたし。

それに、発熱もしたし。

寝汗は、パジャマがグッショリするくらいかいたし。


痒くなったし。

顔や体に発疹もできたし。

皮膚がとんでもなく弱くなって、ちょっとの刺激で皮膚が剥けたし。



今のところ、そんな様子はないです。



だから、ただの気のせいならいいなぁ、って祈ってます照れ


検査の数値は、単に体調不良のせいならいいなぁ。
風邪などでも上昇する、って主治医が言ってたし。




やっと、正社員になれるんだし。

やっと、髪の毛が伸びてきたんだし。

やっと、普通の生活に戻ったのに。

やっと、リンパ腫のことを考えないくらいになれたのに。




来期からの担当として、
1、今やっている仕事の基準票を作り
2、そのシステム開発
3、引き続き、今の仕事

と、やりがいのあるお仕事をもらうことになっています。

なのに。



会社で会議中も、
「今、こんな風に話し合いして、担当になったりしても、また居なくなるようなら迷惑だよね」

って思ったし。


「また病気になったら、今度こそクビかな?」


とか、


「ギリギリまで精一杯やろう」


とか。




なんだか、悪い方に考えてしまいますチュー




ダメダメチューチューチューチューチュー



悪いこと考えちゃダメチュー



って、思うんですけどね。




リンパ腫って、生活している中で、特に気をつけることもないんですよね。



腰の痛みが酷くならず、気にならないくらいになってほしいなぁ照れ