復職に向けて 一歩ずつ | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

月曜日の経過観察結果報告の電話を会社に入れましたニコ



そして、産業医との電話面談の結果についても報告しました。



時短勤務ではなく、通常勤務を選んでホントに大丈夫かどうか心配されちゃいましたニヤリ



大丈夫かどうか、私もわかりませんが、とりあえず通常勤務でスタートしたいと報告です。


部長は、
「無理しないように」 
と。




そして、
「よく頑張ったね。もうすぐ復職だけど、くれぐれも体調に注意するように」
と。





いよいよ、連休明けに復職ですチュー



長い休みでしたチュー



復職については、とても緊張します。



元のように仕事ができるのか。
業務を忘れてないか。
通勤ラッシュには耐えられるか。
長時間労働できるのか。
一日中ウィッグで大丈夫か。


心配したらキリがないけれど。





長い休みのご挨拶のお菓子も注文済みです。

連休前に届きます。




さて、いよいよ復職に向けての体力と体調調整です爆笑






明日は、乳がんの乳腺外科受診日です。

この乳腺外科も久しぶりです。




一歩ずつ、前進しますニコニコ