
確定申告
銀行巡り
ニイニの骨折のため通院
ニイニの学校に忘れ物を取りにいく
などなど。
そして、今日はホワイトデーの贈り物を買いにお出かけしました

これは、旦那ちゃんと2人で‼️
子どもたちはお留守番です

そして、ホワイトデーの贈り物を買ったついでにチビたんにお土産も買っちゃいました

奮発してしまいました









チビたんも大喜びでした





喜んでくれて嬉しいわ













そして、これらのお出かけは、ほとんど全て徒歩(一部バス)です

毎回、5000〜10000歩を歩いています

副作用が抜けたとはいえ、筋力の落ちた私には結構ハードな行動です

今日のホワイトデーの贈り物を買った後は、一旦、家に帰りました。
けど、すぐにまたランチを食べに子どもたちと一緒に出かけました。
ランチ後は、その近くの調理師学校で文化祭をやっていたので、ちょっと寄り道です

と、こんな感じで今日も元気にお出かけしまくりました

万歩計は10000歩超え‼️
スゴイ‼️
そして本題ですが、最近の毎回のお出かけに必須アイテムとなってきるのが、ウィッグです。
そのウィッグのことで困っていることがあります

以前は、
「脱げちゃうんじゃないかな?」
ということが心配だったのですが、最近はちょっと違うことで困っています。
それは、頭痛です

ウィッグを長時間着けていると、頭痛がするようになりました

ウィッグの下にネットを被っていますが、ネットが緩いとウィッグが脱げちゃいそうになります

かといって、ネットがキツイと頭が締め付けられて頭痛がしてきます





どうしたらいいのでしょう?
もし、仮に運良く会社に復職できることになったら、毎日長時間ウィッグを着けることになります。
そうすると、毎日頭痛になりそうです

他の人はウィッグを着けても頭痛はしないものなんでしょうか?
私だけが頭痛になるの?
ウィッグは調整してぴったり‼️です。
これ以上緩くするとズレてしまいます。
ネットはウィッグの中でズレてくるのがわかるくらいの緩さです。
これ以上緩いとやはりネットも取れちゃいそうです

何がいけないのかなぁ?
いっそのこと、ネット無しがいいのかなぁ?
慣れれば大丈夫になってくるのでしょうか?
困りました
