朝から良い仕事してますねー
先日、テレビで、
「女性の家事は、腕の筋力握力を使うので、日々の家事が握力トレーニングになる。
そして、その握力トレーニングが血管年齢を老けさせない、若がえらせる」
と放送していました
抗ガン剤の時に使った血管が若がえるなら‼️、と思って朝のお弁当作りも、朝食作りも、食器洗いも、掃除も、洗濯も、洗剤補充も、トイレ掃除も、ゴミ箱のゴミ袋換えも、その他諸々の名もなき家事を淡々とこなしました
そして、ニイニとチビたんの登校時間が迫ってきたので、
「いつまでダラダラしてるの
早く着替えて、歯磨きして、朝飲む薬を飲んで
遅れるよー
」
と急かせました
チビたんはのんびり食べていた朝食をごっくんと飲み込み、急いでバタバタと支度し始めました
続いて、ニイニもこたつからノロノロと起き出し、時計を見て、慌てて支度を始めようと立ち上がりました
(その時のニイニの一瞬の行動)
ヤバッ





んん?




あれ?



あ、そうか

何が「あ、そうか」なのか❓
私 「何、どうしたの?」
ニイニ「今日、学校無いわ!」
私 「何で?」
ニイニ「今日、高等部の卒業式だったわ」
私 「................マジで❓」
年間予定表で確認したら、高等部の卒業式となっていました。
ということで、今日は自宅学習日、とのことでした
ニイニは、
「昨日のホームルームの時にも(明日は卒業式だから、学校無いぞ!)って話があったわ」
なんて、言ってます
それなら、もっと早く言ってよー
お弁当作っちゃったじゃん
もー
でも、学校が休みなのに教科書やお弁当、水筒持って出かけなくてよかったです
もしも、休校のことを忘れて学校まで行ってしまって、ボーゼンと立ち尽くすニイニだったらなんだか可哀想(間抜け)ですから
そして、今のニイニはというと
自宅学習のはずが‼️
まだ寝てます







もー


お昼には起こして、勉強させなくちゃ‼️
ついでに、まだ未接種だった日本脳炎の予防接種も受けに行こっと
ニイニの母子手帳欄の予防接種がこれで全部埋まります
朝からホントにバタバタでした