プレドニゾロン、終了‼️(?) | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

悪性リンパ腫の治療方法である、R-CHOP療法。
(これは私の場合。
この他にも様々な治療方法があります)


R-CHOP療法の「P」はプレドニゾロンという飲み薬です。
(ステロイド剤)



我が家のチビたんも、一時期、アトピーとアレルギー治療のために処方され、飲んだことがありました。


けど、あまりに不味くて、泣いて騒いで、結局2、3回くらいしか飲めず、医師に相談してやめました。
(その後、別の薬に変わりました) 


その時チビたんは、まだまだ幼児だったため、プレドニゾロン1mgを1錠でした。
(それでもやはり不味さ爆発で💣口に含んだ瞬間、泣きながら吐き出していましたニヤニヤ)



このプレドニゾロンはとにかく不味いゲロー


不味い不味い不味い‼️チーンチーンチーンチーン


スッゴく苦くて、本能で、
「口の中に入れてはいけない」
と反射的に感じる味ですゲローゲローゲローゲロー


それでも、リンパ腫の治療には必要な薬であることには変わらなくてショボーンショボーンショボーンえーん


結局、飲むしかないんですニヤニヤ



抗ガン剤投与と同時に飲み、5日間、飲み続けます。



私は一回につき、5mgを18錠ですニヤニヤ



今日でその5日間が終わり、先程、プレドニゾロン18錠を飲みきりましたチューチューチューチューチューチュー




その他にもリンパ腫の治療として飲んでいる薬もありますが、強敵であるプレドニゾロンを飲み切ったので、やり切った感でいっぱいですチューチューチューチューチューチューチューチュー



{15F93655-59E3-41A3-A743-8DF46A125A0A}


味わうつもりもなく、一気飲みです。


一気飲みして、お水をがぶ飲みして、サンドイッチ食べて、レモンティー飲んで、追加で更にストレートティーを飲んで、プレドニゾロンの味を胃の奥底に押しやりましたニヤリ



しばらくして、そのプレドニゾロン味が胃の中から湧き上がってきましたがゲローゲローゲローゲロー



もう、飲みたくない➖➖笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



よく頑張った、私チューチューチューチューチュー
(オエッゲホゲホ)