リツキサン3回目 ニイニの急性扁桃腺炎 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日に引き続き、リツキサン3回目です。

今日は、少し遅く病院に行きました。


点滴ルートを採るのに、3回失敗し、4回目で成功しましたショボーン

失敗したところが、かなり、痛いです笑い泣き


昨日の抗ガン剤から、すでに口の中が甘く感じる味覚障害が始まってます。


リツキサンを開始し、終わったのが、3時。
3時間かかりました。


でも、帰れません。
ジーラスタ注射が、昨日の抗ガン剤投与終了から、24時間後という規定があるので、帰れないんです。

昨日の抗ガン剤終了は、17:05でしたので、それまでは、病院内でご飯を食べたりしていました。
それでも時間が余るので、ベッドに戻り(-_-)zzzねていました。


17時過ぎでようやくジーラスタを注射し、帰宅です。
すっかり夜になりました。
1日がかりですねチュー


ところで、ニイニの高熱が治りません。
現在。39.5℃
インフルエンザではなく、急性扁桃腺炎とのこと。
解熱剤を飲むしかないです。

ニイニはフラフラしていて、頭が痛く、と。

あまりに酷い時は、病院で点滴するとのこと。

あんなにフラフラだから、そのほうがいいのかなぁショボーン

辛いね、ニイニショボーン
早く熱が下がりますようにゲホゲホ