発熱 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

抗ガン剤から1週間です。


朝から調子が悪かったです。


頭痛がしていました。
寝すぎかな、と思って様子見していました。


こめかみがズキズキしていました。


食欲はありません。


旦那ちゃんは、お昼ご飯を食べてくる、と言って、1人で出かけてしまいました。

ニイニとチビたんにはご飯を作ってあげる元気がなかったので、カップラーメンを食べてもらいましたショボーン
ごめん。


昼過ぎ、やはり頭痛が続いていたので、ベッドで横になっていました。

そして、夕方、熱を測ると、37.5℃。
微熱というのでしょうか。

調子はあまりよくありません。

ずっと寝てると頭痛もしますが、起きられませんショボーン


お腹が少し減ってきました。
けど、夕食はまだ作ってません。


どうしようショボーン


今日の体調
朝から頭痛
発熱
排便なし
血管痛
手足の痺れあり
口内が甘い
だるい