そして、投与後、点滴の針を一旦抜きました。
久しぶりに、どこにも繋がれていません。
点滴の針は、衛生面から、挿入後3日目に抜きます。
そして、再度、改めて入れ直します。
私は夕方も点滴があるので、一時、身軽となったわけです。
そして、身軽だからこそできること!
それは、シャワーを浴びること🚿
ものすごい久しぶりです

点滴の針は嫌いですが、シャワーに入れるなら我慢、我慢。
ただし、条件があり、熱が37.0℃以外の場合です。
計測してみると、37.0℃ジャスト!
もう、今を逃したら、マズイ!と思い、速攻シャワールームの予約をし、入ってきました

さっぱりー

髪の毛は、結構抜けた?のかな?
排水溝が髪の毛ではビッシリになりました

鏡を見てもあまり変わらないような感じではあるんですが。
主治医がきて、話をしました。
次の抗ガン剤投与について。
もし、不安があるのなら、2回目投与後、様子を見てから退院も検討する、と。
私は、不安なので、そのほうがいい、と答えました。
早く帰りたい気持ちもありますが、帰るなら万全で帰りたい。
不安を残したくない。
焦っても仕方ないし、後々のためには万全を期して行動したいと思います。
今日の体調
食欲あり
排便なし
手の痺れあり
足の痺れあり(以前からのもの)
脱毛(始まったのかどうかまだ微妙なところ)
ダルさなし
熱は37.0℃