手術の時に採取した癌細胞の検体についての話でした。
初発の乳がんの時と、顔つきが違うそうです。
もしかすると、骨髄腫である可能性がでてきた、と。
乳がん転移ではなかった?
一体どういうこと?
骨髄腫?
乳がん治療をし、4年間、特に問題なく過ごしてきて、急に骨に腫瘍が現れた。
当初、乳がん転移という見解だったが、病理検査によると、骨髄腫の可能性も高い。
主治医は首周り、脇の下などにしこりがあるかチェックしましたが、特にない、と。
急遽、別の血液検査と尿検査をすることになりました。
もう、どうしたらいいのか、、、、
怖いです。
死にたくない。