入院 6日目 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

追いつきました。


今朝のごはんです。
{A4BFD68A-8536-429D-BAB5-81110958AA68}

私には合いませんでした。
バナナと汁物だけ食べました。
ごめんなさい。



そのかわり、昼食はカレーライスだったので、完食です。

カレーライス
サラダ
福神漬け
牛乳

でした。



午後になり、妹と姪、ニイニとチビたん、旦那ちゃんと父母がお見舞いに来てくれました。


私は、旦那ちゃんや父母が毎日お見舞いに来てくれるので幸せです。


気弱な心が出てくるころ、お見舞いにきてくれるんです。


誰かが来てくれるだけで、励まされます。

そして、お見舞いにきてくれるたびに、
「私、大丈夫だよね。生きられるよね」

と聞き、
「大丈夫だよ。大丈夫だよ。これから治療すれば大丈夫なんだよ」

と答えてもらってます。

不思議な呪文です。

大丈夫な気になります。


でも、またみんなが帰ると、気弱で不安な心が顔をのぞかせます。



今日、妹がきてくれて、ホントに嬉しかった。
ありがとうおねがい


お姉ちゃんは頑張るよー。


妹は私と違って、結構、お気楽な性格なんです。
ちなみに父も結構お気楽な性格です。


今回のように、むちゃくちゃ深刻な時でさえ、この2人はお気楽な回答をしてくれるんです。

それが、かえって、気持ちを軽くしてくれます。


明るく、楽しく、過ごしていきたいですね。



免疫力アップを期待します。


今日のお見舞いには、元気づけられました。

ありがとうおねがい