大寒波と頭痛 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

私は昔からずっと頭痛持ち。

以前、あまりにも頭痛が頻繁していたので自費でMRIまでやったことがある。


結果は異常なし。
なので、特に治療はしていない。

う~ん(--;)
異常なしなのに、頭痛って…



頭痛がする時は、台風が近づく時、気温が急に下がる時、気圧の変化、寝過ぎた時、と色々。



今日は、朝から首の後ろが凝る感じがしていて、後頭部がずっと重かった。



頭痛の原因は、今日が、ものすごい寒い日だったからかなぁ?



夕方には吐き気もしてきて、夕食後には我慢出来なくなった。


とりあえずバファリンを飲み、お風呂で首筋を温めてみた。



しばらくするとようやく頭痛が治まってきた。



この時折する頭痛は一体何なんだろう?


だいぶシーズンや寒波シーズンは辛いわ(;´д`)