胸のチェック | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

お風呂に入った時に必ず胸のチェックをしています。




主治医の診察みたいに触診。


円を描くようにくるくると触り、胸チェック。

脇の下にもしこりがないかどうかチェック。




本当にわかるかどうかはわからないけど、この乳ガンを見つけたのは自分だったから…


あの時、確かにしこりはあった。

第一発見者は私!




だから気休めかもしれないけど、触診してみる…



毎日、一回、自分の胸のチェック。


そして、「今日もなかった。良かったぁ。」
って安心する。



しこりは見つけたくない。
けど、しこりに気づかず放置することにはなりたくない。




毎日思うのは、
「どうしてもっと早く発見できなかったんだろう?」
「どうして乳ガンなんかになったんだろう?」



どうして、どうして、って思っても仕方ないのはわかっているけど、やっぱり考えてしまうわ(´_`。)



どうか先日の精密検査結果に異常がありませんように(´・ω・`)