地域の催しもの バルーンアート | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

お昼ご飯を食べに家を出て、商店街に行くと何かの催しものをやっていた。


何だろう、と近づくと、フリーマーケットや露店、イベント等をやっていた。



地域のゆるキャラもいた。
チビたんは大喜び。
ニイニは一歩引いて見ていた。
(急にお兄ちゃんになったわね(;^ω^A)



焼き鳥、焼きそばとわたあめ。

チビたんは『紙スキ』をして、バルーンアートで『剣』をもらった!


超大喜びヾ(@°▽°@)ノ


紙スキは、タンポポの茎の紙スキ。
今日1日乾かすと、明日には紙になる。


楽しみo(〃^▽^〃)o


しばらくバルーン剣で遊べるわね(*^.^*)