やっぱり脇が痛い | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

手術から一週間経って、やっぱり痛い。

おっぱいは感覚なく、脇が痛い。

腕はリハビリして何とか上がってきてるけど、痛い。

突っ張る感じ(;´д`)


一体、いつまで続くのかなぁ?


痛みが続くと落ち込むよ…


この一週間、どこへも行かず、うちの中にいた。
両親が付いていてくれるから、話相手にも困らない。


両親も不安何だろうけど、自分自身に言い聞かせるように、慰めてくれる。

慰めてくれたって、乳ガンは治らない。


何だか気持ちが不安定で、両親の言葉を受け止められない。


『きっと大丈夫』
『手術したし、もう治ったわよ』
『早期でよかった』


一生懸命言ってくれる。

わかってる。
わかってるの。


でも、素直に受け入れられない。


どんなに励まされても、私は乳ガンなのよ!

乳ガンになったのは、私なの!



どうして、私なの?



どうして?


たまには外出した方がいいんだろうけど、手術した右側が怖い。

誰かがぶつかってくるんじゃないか、って思ってしまう。


実際、歩幅を大きくすると、振動でおっぱいと脇が痛い(;´д`)



術後の第一回目の通院には外出しないと。


病理結果、出てるかなぁ?







Android携帯からの投稿