手術の傷口と脇の下の違和感 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

退院してからは、家事はゆっくりやるようにしている。

会社も休職中だし、急ぐこともない。

チビの保育園はゆっくり登園して早くお迎えに行く。

朝、戦争のように支度をしないでいいので、チビもゆったりとしていて、ご機嫌(⌒‐⌒)



手術の傷口は相変わらず感覚がない。
腫れぼったいな、っていう感じなだけで、痛くも何ともない。

脇の下は違う。
違和感ありあり。

痛い、というよりは、突っ張っている感じ。
無理に動かそうとすると、ピリッとした痛みが走る。

腕は徐々に上がるようになってきたけど、まだ完全に「万歳\(^-^)/」はできないから、洗濯物が干しずらい。


おっぱい全体で言うと、傷口じゃないところが、痛く感じる。
神経がおかしくなってるのかな?

これが意外とピリッピリッと痛い( ̄▽ ̄;)



あ~。激痛じゃないけど、ずっとピリッと痛い。

嫌な感じ(;´д`)
一体何なの?
地味~に痛い( ̄▽ ̄;)

早く治らないかなぁ。
いつまで続くのかなぁ?





Android携帯からの投稿