お見舞い | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今回の乳ガンの温存手術の入院は6日間。

明日は退院、って言われた。

ずいぶん早いなぁ、って思ったけど、傷口以外はいたって元気。

傍目からは病人だとは分からない(((^_^;)



食事は完食だし、検温も問題無しだし。


はっきり言って、暇だ。
友達にメールしたり、ゲームしたり、ネットを見たり…。


飽きた!



楽しみはやっぱり子どもたちのお見舞い。


学校と保育園帰りに両親と一緒にやってくる。

ちょっとだけど、離れているとしっかりしてきたように感じる。

特にチビ!

今までは
「ママは?ママは?」
って、私にべったりだったけど、私が入院しても泣かなかった、と。

意外とやればできるのね(((^_^;)



旦那ちゃんは会社帰りにもう少し遅い時間にやってくる。

私の体調に特に変化は無いんだけど、毎日顔出ししてくれた。


妹は土日で来てくれた。



入院中の楽しみってこれくらい(((^_^;)



みんなが帰っちゃうと寂しくなる。



あ~。
病院へ一歩入るだけで、急に病人になっちゃう。
今だって、服を来て会社に行けば「普通の人」なのに。



やっぱり、私は癌なんだなぁ。


気持ちはやっぱり浮き沈み…(;´д`)





Android携帯からの投稿