子どもたちへ報告、そして記念撮影 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

チビとニイニにもママが乳ガンになったこと。
入院するから、しばらくおうちにいない。

っていうことを報告しなくちゃならない。


二人には黙っておこうかと思ったけど、前向きに治療するために、きちんと話をしておこうと思った。



まずはニイニに話をした。

「あのね、ママね。病気になっちゃったの。」
「どんな病気?ヤバいの?」

「うん。乳ガン。癌なの。知ってる?」
「え!癌?ヤバいじゃん(-.-)」

「うん。ヤバいね。でね、手術して、おっぱいを切るの。そしたら、多分大丈夫。」
「おっぱい、なくなっちゃうの?(゜ロ゜)」

「全部取らないから、無くならないよ。でも、ちょっと形がおかしくなるかもね。」
「そっかぁ。でも、僕はおっぱい切ってもいいよ。ちょっと怖いけど。切ったら治るよね♪」

「うーん。切った後も治療が続くけど、治ると思うよ。応援してね(*^^*)」
「分かった(・∀・)/」


こんな感じでニイニには報告!

(さて、チビにはどう説明しようか。
3才だしなぁ。)


と、思ってたら、ニイニがチビに向かって

「おい、チビたん!ママが乳ガンになったんだぞ。癌だぞ!わかるか?おっぱい切るんだぞ!応援するんだぞヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ」
「え~ヽ(゜▽、゜)ノわかったぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」


何だか、説明が終わっちゃったし(((^_^;)



とりあえず、子どもたちは、私が病気になって入院する、っていうことは分かってくれた。
(少なくともニイニは理解している。)

今日のお風呂は三人で入った。
チビはおっぱいを触ってきて、赤ちゃんみたいに飲む真似までしてきた。


かわいいなぁ♪


あ、そうだ!

手術前の傷のない状態を記念撮影しておこう!

お風呂から出て、おっぱい撮影(^-^ゞ

チビもニイニも私がおっぱい撮影を始めたから、すっごくテンション上がってる(((^_^;)

おっぱい星人め( ̄▽ ̄;)

せっかくなので、ニイニに撮ってもらったよ(((^_^;)

ニイニは満足そうだった(((^_^;)



今日は、写真と実物は同じ。
もうすぐ違っちゃうのね。


やっぱり、怖いし、悲しいし、切ない(;_;)



応援よろしくね(^-^ゞ








Android携帯からの投稿