会社へ報告 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

朝から緊張していた。
会社へ行ったらすぐに報告して、お休みもらわなくちゃならないし。

第一、私が乳ガンになったなんて、そんな報告を泣かずにきちんとできるのか…(ToT)

いつも通り出社し、朝の挨拶をしていると、上司が出社してきた。

「おはよう♪あ、ちぇいぴぃさん、昨日の結果、大丈夫だったでしょ?(^-^)」

(うわぁ、いきなり話を振られたよ。)

「あの!お話があります(-_-;)」


「えっ………(゜ロ゜;。。。すぐに、聞きます(゜ロ゜;」


打ち合わせの部屋に行き、昨日の検査結果を報告した。


悪性でした。乳ガン確定です。
(ショックです(ToT))

ステージ1。
(一応、早期発見(*^^*))

手術は今月中にやっちゃいます。
(いきなりですみません(ToT))

退院後、手術跡が癒えたら、放射線を必ず受けること。
放射線は毎日、通院で、5~6週間かかること。
(長くかかります(-_-;))

その後は、今のところホルモン療法、と言われてる。
(たぶんね(-_-))

お休みは2か月程、いただきたい。
(できたら年内いっぱい欲しいな(((^_^;))

ちょっと半べそになりつつ、身振り手振りで、にわか仕込みの知識を報告(((^_^;)

上司は『うん、うん』
と聞いていた。

そして、
「わかった。まずはしっかり治してください。お休みは構わない。無理せず、ゆっくりしてください。きっと、大丈夫(^ω^)」

「ありがとうございます。お休み中は、その都度、報告します。私の席はありますよね?」

「大丈夫。待ってるよ!」

こんな感じで、泣く、というよりは、一生懸命説明した、っていう感じでの会話だった。

報告が済んで、席に戻ったら、何だか気が抜けたようになった。

ふぅ、と深呼吸してから仕事に取り掛かった。


そのあと、仲のいい同僚や先輩が心配して声を掛けてきた。

倉庫の方に、隠れるように引っ張って行って、報告した。

「ダメでした(ToT)悪性です。乳ガンです。うわぁん(ToT)どうしよう(ToT)」

「えっ?ホントに?。。。大丈夫だよ!初期だよね?大丈夫だよ(゜ロ゜;」


もう、この日は仕事にならなかった気がするヾ( ´ー`)。


周りの人も、慰めていいのか、応援するのか……自分の身内の経験者の話を振ったり、いろいろ気を使わせてしまいました(¨)(‥)(..)(__)


この日から、入院(病欠)に向けて、引き継ぎやら、整理整頓やらを、し始めました。

入院前日まで、会社に行き、普通に過ごしているけど、毎日落ち込んだり、励まされて復活したり、目まぐるしい気持ちの浮き沈みだった。

今まで、何気なく過ごしていたことが、とっても大切に思えてきた。

子供たちとの入浴、ご飯、ゲーム。
保育園であったこと。
小学校での出来事。
会社。
実家の父母。
兄弟。
旦那ちゃんとの何気ない会話。

朝起きて、夜寝る。


みーんな、大切だった。










Android携帯からの投稿