こんにちは。店長の工藤です。
ここ数日、ずいぶん暖かく、このまま春になるのかな?そんなわけないですよね。
昨日の三択クイズ
Q)1516年に定められた「ビール純粋令」は「ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし」としています。
この法令は、次のうちどの国で定められたでしょうか?
①ノルマンディー公国 ②バイエルン公国 ③プロセイン王国
答えは
A)②バイエルン公国
でした!!
なぜ麦芽を「大麦」に限定したのか?
それは、当時、ビールの原料として小麦が大量に使われており、パンにするための小麦が足りなくなったため、なのだそうです。
どんだけビールが好きなんでしょうか?
「さらには条令に反して小麦を添加した「ヴァイツェン・ビール」を、王室の保護下で独占的に醸造して宮廷財政を潤すなど、そこには政治的な利害も絡んでいた」(キリンビールHPより)とのこと。なるほど!!
さて、ビールのイベントにも登場しました「さくら」
美しい姿は本当に春らしく心癒されます。
あの銘酒「醸し人九平治」の酵母を使用しており、
味もまろやかで、たいへん美味しいです。
さくら(共働学舎新得農場/新得町 ソフトタイプ・牛乳)
エゾヤマザクラの葉と花の塩漬けをあしらった柔らかいチーズ。桜の香りに包まれた春らしい優しい味わい。季節限定品です。
ロゼのスパークリングワインでお花見気分に。ハチミツを添えて和菓子のように、焙じ茶と合わせても。
オンラインショップでもご購入頂けます↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
チーズの店 コンテ CON TE
〒064-0820北海道札幌市中央区大通西24丁目2-3 プレミエール円山1F
tel/fax 011-624-7084
メール cheese.conte@gmail.com
営業時間 11:00~19:00 水曜定休

