2017夏 ソウル旅行③~仁川観光!月尾島と中華街~ | MOMOのお気楽ハングルな日々♡

MOMOのお気楽ハングルな日々♡

あんにょん!韓国語でコミュニケーションできることを夢見てハングル修行中!楽しく気楽に勉強しています!

あんにょんはせよ~♪





お盆前の連休で 帰省したり遊びに行かれる方が多いと思いますが 

私は先週ソウルで しっかり夏休みを満喫したので 今週は 掃除に家事に忙しくしてます!

大学生の娘は今日から三泊四日の部活の合宿へ…

そして高校生の息子は明後日から始まる秋の大会に向けての練習で毎日 朝から部活…


普段と変わらない毎日です…




さて 今回は 
仁川観光 について書こうと思います!


鍾路3街から 地下鉄1号線に乗って 終点まで ひたすら行くと 仁川駅に着きます!



結構長い道のりでした~



最初に バスに乗って

月尾島 (ウォルミド)に向かいました!






バスで10分ほど行くと 月尾島に着きました!




ちょっとした遊園地や 移民博物館がありました!


1920年に最初の移民者たちが行ったところは ハワイだったそうです



その後もメキシコ キューバなどの南米に向かった移民たちの生活の様子が分かる展示がたくさんありました


今でも外国に住んでいる韓国人の方って 割合的には多いんですよね!



訪れる人はあまり多くなさそうですが 見応えのある展示でした!日本語のパンフレットもありました



月尾島は 海の眺めが素敵なところでした







夕陽が見れたら最高だったな~


遊園地には こんな面白そうなアトラクションもありました


乗っている人たちは かなり激しく回ったり弾んだりしてました~笑







バスでもう一度 仁川に戻り 今度は

チャイナタウンへ





早速 お昼は짜장면(ジャジャン麺)を食べました!



チャイナタウンを奥に入っていくと 

童話村がありました!




これは 電球の形をした入れ物に入ったジュースです!




こんなふうに道沿いの壁や建物が 童話に出てくる場面になってたりします!







坂道を上へ登っていくので 上から見ると こんな感じです!


チャイナタウンは 韓国にいながら中国気分を味わえる(あたりまえですが…)ところでした!




坂道がキツいので 夏は大変かも?
汗をダラダラ流しながら 見学したのも よい思い出になりました!笑


仁川について 詳しくはコネストさんのサイトで→