💕エッセンシャルワーカーの皆さまに

 感謝と敬意を表します💕

 

 

 

 

cheeseです💕

 

 

 

 

今日はルームフレグランスのお話です🌸

 

 

 

梅雨シーズン☂️

なんとなく

お部屋の空気がもわーんとしません?

 

 

 

わが家ではホームセンターで購入した

ルームフレグランスを使用してきたのですが

cheese、最近、化学薬品系の匂いが苦手になってしまいまして💦

 

 

🤔アロマオイル??? を デフューザー???🤔

 

 

なんて、よく知りもしないのにやってみたくなりました😊

 

 

 

で。さっそくトライ❗️

 

 

 

いい香りで大満足だったのですが

ミミちゃんが体調をくずし、2時間で断念(早っ💦)😅

  ねこちゃんって、アロマ系NGらしいですね💧

  知らんやった😰ミミちゃん、ごめんなさい🙇‍♀️

 

 

 

 

大反省して、次に考えついたのが

 

 

 

🤔お香🤔

 

 

 

今度は、ミミちゃんに変化なし👍

毎朝、オットが起き出す前に焚いて

爽やかな朝を演出☀️

 

 

ああ、いいわね。こういうの。

丁寧な暮らし・・・っていうの???

やるわね、私😊

もういっそ、お茶とかお花とか習いに行こうかしら。

 

 

・・・と思ったのも束の間

数日後

👨「・・ゴホゴホ。なんか煙たい」

 

 

・・・はい。お香、終了💦

 

 

 

😲😲😲

 

 

🧀新しいフレグランスにトライするたび

 家族が不調になっていくって

 どういうこと???

(🐱👨「本当だよ‼️」)

 

 

 

🧀ここはゼロ地点に戻るしかないわ。

(🐱👨「まだやるんかい👏」)

 

 

 

 

🧀cheeseが好きな香り🤔

(🐱👨ヒソヒソ・・・。

「この人、全然話きいてないよね」「うん」)

 

 

 

❣️😲❣️

 

☕️コーヒーの香りだー☕️

 

 

 

 

 

・・・で、みつけたのがこちら🌼

 

 

澤井珈琲さんの「こーひーの香袋」☕️

 

 

コーヒー豆を焼いたもの☕️

袋からだすと、ほわーん、といい香りに満たされます😊

🐱「気にならないから、使ってもいいよ」

 👨「この香り、好きかも」)

 

 

家族の了承も得られたので(thank you💕)

cheese家のフレグランスは

こちらにおちつきましたとさ☺️

 

 

めでたしめでたし🌸

 

 

 

お読みくださってありがとう。

今日も素敵な1日でありますように💕

 

         たくさんの愛と感謝をこめて

              cheese