なんとか娘は幼稚園の預かり保育、息子も保育園。
お迎え時間間に合わないから義姉にお願いして切り抜けました。
やはり同じ障害児でも人工呼吸器のついてる子はどう介助したら良いかとか毎回違う障害に戸惑います。
年度終わりだから美容師さんに菓子折を用意してましたが、ヘアカット利用の親の中に私たちボランティアにお菓子を用意してくださった方がいて
優しいお気遣いにしんみりしました。
私でも何かお役に立てたのかな。
毎回どこまで介助したら良いか模索してます。
顔の毛を払うハケが嫌な子もいるし、ドライヤーの音でびっくりする子もいるだろうし、知らないおばさんが近づいてきて抑えたら逆に暴れるかなとか考えてしまいます。
元から知ってる子だとだいたい踏み込めるのですが。
無事私たちの代の役員活動は終わったけれど来年度への課題をまだ残しつつな感じでした。
一緒にボランティアやってた医療型のママさんから支援学校の情報も聞けました。
知的クラスにいるとまだ支援学校にしぼってる子があまりいないし情報が全然入ってきません。
息子は保育園でとても良い子で今日は介助無しに1人で給食食べたそうです。
明日も連続で保育園です。
娘は幼稚園お迎え行ったら職員室にいました。
やはり相当担任が疲れきっていたような。
遠足の後ですものね(^◇^;)
帰宅してもお買い物もしてないし慌てて洗濯物を片付けて子供たちの夕飯準備してなんとか落ち着くか〜
と思ったらインターフォン。
今日週一資源ごみ回収日なのに我が家数件グループの集積所にゴミ収集車が来なかったそうでゴミを戻してくださいと
慌ててゴミを引き上げました。
明日は娘の大学病院神経精神科受診の日です。
早めに終わって少し家でゆっくり出来たら良いなぁ