スイッチが切れる時 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は午前中、お家のことをして、

午後は高3生のPTA活動。

もうこれで、

本当に最後!

と、思いながら…


しかし…会議に先生が来られないんですよね。

PTAの、

Pは保護者(parents)

Tは先生(teacher)

やのに。


保護者会に変えたほうがええ?


ま、ええか。

日中フル活動すると、

夜9時頃に電池切れになります。


うー眠いー

おやすみなさい。