新鮮な人たち | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は1日在宅の日。
というのも、
酷暑の夏、
お世話になりまくったエアコンさんたち、
冬を前に専門業者さんに
クリーニングしてもらうことに。
それが今日の午後。

今までは二人組で来られていたんですが
今日はエアコン4基あるのにお一人。

大変やなぁ、と思い、
2基終わったところで
お菓子と飲み物を出すと、
喜んで座って休憩されました。

帰る時も
糖分摂れて、全然違いました!
ありがとうございました!
って、喜んでいただけ、
お世話になったのはこちらなのに、
凄く何かでっかいことした気分ニヤリ

さて、
その後夕飯を大2生と食べてると…
同じマンションの方が、
ピンポーン♫

新しいワインの栓がとうしてもあかないんです。
確かここには野球やっている
力持ちの 
息子さんがおられたかと思って…

え?

瓶開けるのは力じゃなくて…と、思ったけど、
まあ、ええわ、と、大2生に、
声かけました。
結果はあきませんでしたが、
急に見知らぬ隣人から
頼りにされて、
まんざらでもなかったみたい爆笑

いつもと違う人とコンタクトって、
なんだか新鮮❤