まだまだ知らんことが! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

6月になりました。
 
先月、連休前に急に右手首が痛くなり、
整形外科に行き、
湿布とサポーターを処方してもらい、
はや1か月。
 
ありがたいことに、痛みは消えました。
ただ、長らく固定していたからか、
まだ完全に治癒していないからか、
手首は上手に回りません。
雑巾しぼり、雑巾がけは強くはできません。
 
できないと、
無性にやりたくなるものです。
利き手の右手が使えず、拭き掃除をするにも右手は
あまり曲がりませんし、手首があまり回りません。
 
しかし…
麦茶ポットの内側に
白いポツポツができるようになり、
ネット検索で、それは水垢・水道水のカルシウムであり、
クエン酸で洗い流すときれいになる…とのこと。
生協さんでクエン酸を買い、
分量の水で薄めて使うと…
 
水筒の内側、
もうぴっかぴか!!
 
あまりに気持ちよくて、
やかん、ポット、食器置きと、
次々にピカピカにして、
もう自己満足オンパレードスター
 
こんなにきれいになるクエン酸、知らんかった~
台所仕事、
20年以上やっているのに…
 
人生はいつまでも、勉強やなあ。
きっとまだまだ、知らんこと、ぎょうさん、あるで♪