逃げたくなるような | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

若干右手首、腫れがひいて、
何もしなくても痛い!というのが無くなったかな。
 
それにしても、
ハムのパックを開けるとか
洗濯ばさみを使うとか
小さい動きが痛くてできません💦
 
指先をねじったりするのは、
本当に無理というか、
カラダってすごいな~
いろんな動きができるんだ!と感動しています。
 
が、
なんだかんだ、
どこかに無理をして過ごしているらしく、
いつもより疲労感、あります。
それに加え、
GWでやらなかったレースのカーテンが破れたのを直す、とか、
高3生の夏ズボンのベルト留めの取り換えとか、
なんか集中してやってしまいます。
 
そっか、
シゴトから逃げてるんや。
ま、そんなときも、あるやんな~