少し、学び | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

2月いっぱいで、
怒濤の計画策定オンパレードは終わり、
今は「怒濤」が長く続いた期間、
サボりまくって積み上げまくった
データ入力や
書類整理に
精を出しております。
 
あと、せっかくなので…
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の
中小企業のセキュリティ対策に関するWebセミナーを受講。
 
そうそう、いつもアウトプットばかりしていないで
こういうインプットは大切ですよね。
 
そして、栄養のインプット。
ハンバーグのトマトソース煮に、チーズをとろけさせて。

 
おネギとエリンギ、ネギ味噌と刻みニンニクつけて
グリルで焼きました♪

 

そして…夜は大人の部活。

バンド練習。

 

う~ん、よく寝られそう♪