同じ事でも、表現次第 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日はオンラインで早朝からお昼までずっと
会議。
 
色々と言いたいこともあるけど、
まずはじっと観察、研究。
そして課題を頭の中でまとめ、提案する対策とセットに。
 
そして…そのまま言ってしまうと、
よかれと思って言った課題も、
「けなされている」
「お金払ってコンサル受けてるのに、悪口言われている」
みたいになってしまいますねぇ。
 
「上司から率先して動かないと、部下はモチベーションが上がりませんよ!」
 
と、言いたい気持ちであっても、
一歩踏みとどまり、
反芻し、
 
そや!
 
「上司が率先して動かれると、部下のモチベーションはぐんぐん上がりますよ!」
 
 
うん、こっちがええ♪