言いっぱなし | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今、複数走っている案件で、
共通している課題でもあり、
今担当していない会社さんでも
よく見たことのある課題ですが…
 
上司から部下、部下から上司へ
「言いました」
 
ということに言った方はなっているけど、
聞いた方にはそう伝わっていない、ということ。
 
言う方、頼む方は、
さっさと誰かにシゴトを渡してしまいたい。
 
シゴトを受ける方は、基本的にウェルカムでもないので、
積極的には聞かないことが多く、
指示も雑だったりで、動きも鈍い。
 
すると、やる気が無いなどと叱られる。
 
悪いスパイラルですよね…
 
言いっぱなし、じゃだめなんですよね。
きちんと背景から説明して、その後のアクションまで考えて説明しないと…
これは専門知識、できれば必要、かな。
普段の生活で考えている人だったら、
問題無いかも、やけど♪