今日は1日、
地元中P連(中学校PTA連合)のイベントの
お手伝いでした。
もう誰も、
我が家には中学生はいないのですが…
まあ、お付き合い、ですね。
お声がけ頂いたことは、
嬉しいこと、ですよね。
さて、本番は午後。
午前は設営。
会場設営が終わると、
スタッフにお弁当がでました。
助六です!
そこで、先日法事のときに、
『名古屋では、助六が一般的』
というのを聞いて、
少し新鮮な驚きがあったので、
思わず助六に反応してしまいました。
他のスタッフさんと、
それを食べながら、
『名古屋の法事は助六ですって!』
と話すと、
『東京では、お寿司も食べますよね。
だけど、福岡では、
マグロは赤いからダメ!なんですよ!』
と、色々法事グルメ話題に花が咲きました。
面白いですね。
地域の交流♫