本日は午前ジムシゴト、
午後はオンライン・コンサルティング1件。
Web会議は慣れておられる方なら、
ささっと設定したり、
音量やら背景の調整も、
サラサラ~っと出来ちゃうのですが、
普段お使いでないと、大体声が相手に届いているのか、
届いていなかったらどうしたらよいのか、
電話??チャット??
と、始まるまでが一仕事だったりします。
何事も、慣れ、ですね。
さて、レポートまで書き上げましたら、さっさと店じまいして
夕飯支度して…と冷蔵庫を開けると
色々残り物が。
そんなときは、
ミックスお好み焼き!
外見からは分かりませんけどね。
ま、食べてみて多様な味を楽しめます♫
さて、楽しむのはお好み焼きだけではありません。
楽器担いで、
区民の音楽室へ、Go!!
おじちゃん、おばちゃんの
大切な発散の時間、バンド仲間の集まる時間です。
春は発表の機会がこれまでも余りなかったのですが、
今回は桜の時期のお祭りに呼んでいただくことになり、
早速選曲とパートの確認。
一生懸命、いい大人が考えたり、
音を合わせたりなんかして。
大事なんですよ。
イイシゴトするためにも。