強みと弱みは表裏一体 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

本日は午前歯医者、
午後は訪問コンサルティング。
 
会社さんの経営診断をするとき、
事業計画を作るとき、
その企業さんの強みや弱み、
その取り巻きの機会や脅威について
社長さんたちと一緒に考えることがよくあります。
 
自社の良いところ…
照れくさくてなかなか上がってこなかったりするので、
まず会社の何とかしないといけないところは?
と聞くと、
大体皆さん、すらすらと言ってくださいます。
 
だとすると、良いところ、強味は
その逆です。
 
平均年齢が高いことは、今後の継続年数が短い、
新しいものに億劫宇といった弱みがありますが、
経験豊か、柔軟な対応ができる、といった強みがあります。
そうそう、こうやって強み・弱みを味方によっては
プラスにもマイナスにもなる、ということを
実感いただけます。
 
いつもその中にどっぷりつかっている会社の強みや弱み
ちょっと外に出てみて、
客観視すること、とても大事ですね。
 
では、今日は肉団子の甘酢野菜いため

明日のお弁当狙いの煮物。
さて。野球もないし、寝るか♪