気持ちいい、疲れ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今朝も4時半にアラーム…していましたが、
いろいろ気になって4時過ぎに起きだし、
お弁当や洗濯、朝食準備。
(ほとんど昨夜やっておいたので、「チン」して冷ましてセットするだけ)
 
今日、高一生は、野球の秋大会なんですけど、
昨日の試合が雨で順延になって学校は「公欠」扱いで先輩方の応援へ、
一番に出ていきました。
 
二番目はウチ。
久々に東北出張。
昨日の雨は今朝まで続いてましたね。
新幹線から見る空は、
こんなに雲がもくもく…
 
もくもくもくもく…
 
顧問先の企業さんと、収益管理や諸々のお悩み相談。
なんだかんだ「実際会わないと話せないのよ!!」と、
同社役員さまにも言っていただき、
それなりに意味があることができているのやろか…と。
 
そして事務所では、
ITツールの業者さんというか、カスタマーセンターのように、
「ファイルが共有できなくなってしまったんです。」
「うーんと、それはですね…」
と、設定の確認、調整…これも勉強ですね♪
 
こうして出張シゴトは終わり、
帰りはアイスを購入して新幹線に乗り込みました♪
 
さらに、
食べ終わると宅配寿司の注文をオンラインで、
帰宅してまもなく、
デリバリ~♪
う~ん、シゴトのあとのお寿司。幸せ💖
 
だって、このあと、バンド練習やったから。
ご飯作って、洗い物している時間がもったいない♪
 
ユーフォニウム担いで、
区民センターの音楽室で練習して、
みんなであーでもない、こーでもないと合わせてみて…
くたびれたけど、
楽しい一日。
楽しい疲れです。
よう、ねられそう。
お休みなさいませ。