本日は、午前中は必死でジムシゴト。
なぜなら、午後から地元の中学校PTA連合会の懇談会があるから。
ついでに懇談会のあとの懇親会もあるから。
そやから、シゴトも全速力で、
そして予備校や高校に通い、
お腹減らして帰宅する子ども達のご飯も全速力で制作。
豚キムチに、酢の物、フルーツ…
さてさて、なんとか一通り終え、
お酒も入って少し気持ちよくなりながら商店街を家の方に歩いて
(他の皆さんも)いくと…
同じような人の流れの中に、
先程停車した電車から出てきた人の群れ。
その中に、予備校帰りの専一生が。
恥ずかしいから知らんぷりするのも、アリですが、
堂々として
横にいるのが「なんとなくPTA関係の人かな」と思ったのか
「こんにちは。お世話になっています。」と
普通に挨拶するではないか!
もちろん、挨拶は大事!って教えてきたつもりですけど、
キチンとできてる!
って、何かすごく嬉しい♥
ええよ!!かっこええで!!
挨拶できる大人、見習わな、な♪