夏野菜は、さっと | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日から久々に、
高一生は学校復帰。
特に症状も重くないのに、5日間自宅療養、
本人も辛かったと思います。
 
ま、ウチも、ほっこり。
 
本日予備校が臨時でお休みという専一生、
図書館にでも行って勉強するんかいな、とおもったら、
自転車でぶらり遠出。
…かと思いきや、
それほど遠くでもないバッティングセンターにいって、
日焼けして帰宅。
 
やっぱり運動不足やわ
 
とか言いながら、さらに近所の事務へ。
そやな、健康第一、やな。
 
さて、夏は野菜をさっと炒めたり、
塩もみしたりしていただきましょう。
お肉とお野菜のポン酢焼き。

 
最近高一生にブームの冷や奴、
お茄子の塩もみ+ごま和え
グレープフルーツ。
色々あるけど、簡単なものばかり。
 
だって。
夜はバンド練習があるんだもの♪
 
久しぶりに学校へ行った高一生、
大丈夫やった?と顔見てからいこうかと思ったけど、
「試験前やから、学校で勉強してから帰る」って。
 
もうしらん。
あとはウチの自由時間♪
またまた、バンド仲間と音楽を楽しみましたとさ。
 
本番は7月29日土曜日夜20時から
インスタライブです♪