広瀬川~♪ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

日帰り出張@東北。
 
仙台から在来線に乗り換え、目的地へ。
今日はシゴトが終わるまで帰らない!と決めており、
カゾクたちにも
「今日は遅くなるかも!」と、
鶏そぼろを作って伝えておりました。
 
が!!
 
備えあれば憂いなしですね~
すごーくスムーズにシゴトが終わり、
順調に仙台まで戻ってきました。
 
さて。
 
カゾクには鶏そぼろも作った。
他のおかずも準備してある。
シゴトも終わった。
 
よし。気分転換や!
 
ということで、スマホで調べてみると
るーぷる仙台という、
ちょっとレトロな
市内観光バスが走ってるやないですか!!
お!ちょうど3分後に発車!!
バス停も駅の前、すぐに乗って
青葉城址まで。
 
お~!!伊達政宗公!!

 
この像は、震災の時に台座から落ちたそうです。
見事な修復。
 
仙台城跡。
 
そこから見下ろす仙台の街。
「広瀬川~♪流れる岸部~♪」
さとう宗幸さんの青葉城恋歌を思わず
口ずさんでしまいました爆  笑
 
ちょっと曇りでしたけど、
ええ気分転換になりました。
仙台、緑が多くて、
素敵な街です!