外出多いと… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

出張したり、
夜に会合があったりで、
ウチよりも早く帰ってきたカゾクが
ぱっとご飯を食べられるように、
あれこれ作っておいておくんですけど…
 
人間って勝手なモノで、
準備してもらって、
前に並べてあると食べる気になるけど、
自分でなにかプロセスが必要な場合、
一気にやる気がなくなるみたいですねぇ。
 
甘えてますよね~
 
お腹減ったらかわいそうと思って、
思わずいっぱい作っておくんですが、
結構余ります…
 
そこで…
形を変えます。
たとえば、自分でちゃんぽん作ってね、と、
麺とお野菜やお肉もゆでて、スープも置いておいたのに、
なんか面倒がって残ってる。
それは小麦粉とお水と卵で
モダン焼きのように…
 

 
まあ、唐揚げなんかは作ります。(やっぱり作るんかい!)
 
きんぴらは、
明日のお弁当のため、という意図が見え見えです。
ということで、
出張や外出が多いと、
在庫管理も、大変です♪