私生活では、
高三生と中三生が
健康でリラックスできる環境作りをがんばっておりますが、
シゴト面では、公的支援のオシゴトが年度末の佳境を迎えております。
公的支援で経営相談や経営改善のお手伝いをするオシゴトは、
お役所と同じ4月~3月の期間で
予算に応じて動きますさかい、
たいてい2月は大忙しです。
でも、ひとつひとつ、終わっていくさかい、
今日も終了した案件のファイルは全部データで整理し、
紙は次々とシュレッダーしていました。
できるだけペーパーレスにしたいんですけど、
やっぱりなんだかんだ、
紙は必要ですよね。
今日はひたすらシュレッダー。
年度末やわ~
また、民間支援のお話ももちろんあります。
昨日も今日も、「次の案件、お願いできそうですか?」と
ありがたいお声をいただきました。
が、ちょっと3月前半までは難しいですよね~。
寒暖差もあるし、
ウチも体調は気をつけな。
大根餅と共に、ガーリックポークソテー。
ニンニクの香りで、
受験生も食欲がでたみたい。ご飯とも合うし。